1.招待講演 15:10〜16:30
(
新たなサービス創造のために ― 技術とサービスの融合 ―
セコム株式会社 常務執行役員 IS研究所 所長
2.会員からの話題提供 16:30−17:30
(講演30分、討議30分)
パワーデバイス利用空間とシステム統合能力
株式会社タスク・ヨダ 代表 余田 幸雄
3.懇親会(会費制、3000円 軽食+飲み放題) 18時〜19時30分
参加される場合は事前登録が必要です。今回は、前回と同様に懇親会は研究会会場とは異なる場所で開催します。皆様の懇親の場にふさわしいゆったりと話のできる場所を用意致しました。軽食、飲み物を楽しみながら、GPICの抱える多彩なメンバーとの夢のある会話の場として十分にご活用ください。多くの皆様の積極的な参加を心から歓迎致します。
18:00〜19:30の予定ですが、目安とお考えください。当日の状況で開始時間もしくは終了時間が多少前後するかも知れません。また、参加される方々のご都合に合わせて参加できる範囲でご参加(自由解散)して頂ければればと思います。 開催時間は18:00から最大で19:30です。
<申し込み方法>
第9回GPIC研究会へ参加を希望する方は、下記の事項をご記入の上(お手数ですが下記の表をメールにコピー&ペーストしてご利用ください)、以下の事務局メールアドレスまで電子メールにてお申込みください。折り返し、参加の可否についてご連絡差し上げます。
非会員の方は、ゲストとして参加して頂くことが可能ですが、その場合には、紹介者となる会員をお知らせください。
(1) | お名前 | ( ) |
(2) | ふりがな | ( ) |
(3) | 所属 | ( ) |
(4) | 役職 | ( ) |
(5) | ( ) | |
(6) | 参加資格 | 会員、 ゲスト(紹介者: ) |
(7) | 懇親会(会費制) | 参加 不参加 |